60代女性、おりものの異常について

person60代/女性 -

62歳女性の女性です。
閉経後おりものはほとんどなかったのですが、今年始め頃から下着に付くことがあり、その頃はあまり気にならない程度だったのですが、5月頃からは水っぽいおりもの量が多くなり、たまに血液が混ざって見えることもありました。
娘の出産等あり、受診のチャンスを逃していましたが、7月に婦人科を受診し、経過を話すと、カビの検査となりました。結果カビはマイナスでしたが、おりものは相変わらずでしたので、今月始め、頸がんと体がんの検査と合わせて、腫瘍マーカーと超音波検査をしました。
1センチほどの筋腫があった以外、検査結果は、どの項目も異常なし、でした。そこて、エストリール膣錠を10日分処方されて、次回は2月の受診となりました。
18日まで薬を使いましたが、今日現在もおりものの量は変わらず、、、
健康維持と美容目的で週一回程度プラセンタ注射を受けていますが、影響は考えられるでしょうか?
このまま様子を見て良いものか、ご回答よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師