肥厚性硬膜炎の疑いから不安が増してしまいました。

person40代/女性 -

先月7月中旬に肥厚性硬膜炎の疑いで10日間入院し、現在は退院し仕事は8月末日まで病気休暇を取得してます。
入院中1回、その後数回突然の動悸があり非常に不安になってました。
表現性身体障害も5年程前に診断されており、やっと減薬できて来たのですが今回病気の疑いがあり、不安がまた出てきてしまったのか、突然の動悸やいつもだったら普通に行ける美容室や買い物も、あまり1人で行くことが不安になってしまってます。
現在、レスタスを寝る前に1錠飲んでますが、今日医師に連絡した所、朝と就寝前に1錠飲んでみて。と言われました。
これで良くなればいいのですが。
最近ニュースでの色々な病院の状況見てると更に不安が増して、動悸がしてきます。
近日中に心療内科に相談へ行った方がいいでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師