77歳の母の記憶障害について

person70代以上/女性 -

ここ数年で、物忘れ(と言いますか人の話を聞いていないようにも思います。)が増えました。コロナで自宅ばかりで、外へ出るのは病院に行く時のみ。元々、出不精なので若い頃から比較的外出は少ない人でしたが、近くのスーパーへ歩いての買い物なども、中々行こうとしません。家の料理以外の家事は好きで、掃除と洗濯、整理整頓、模様替えなどは
自分でしています。70歳で狭心症と弁膜症の手術をし、75歳で大腸癌の手術もしており
今日は特にしんどいが口癖ですが、よく頑張っていると思います。料理も物忘れ防止で手を動かすのが良い事だと、本人がほぼ作ってくれていますが 買い物は私が行っている為
2、3日分のメニューを決めて、母に説明して言い終わると、大体いつも「で、今日は何にするの?」と聞いて来ます。私はつい「さっき言ったでしょ?!」と言ってしまい、母は余計に混乱する時があります。ノートを渡して、これに1日何をしたかなどを日記のようにつけてみたら?と何度も言ったのですが、一向にしてくれません。病院の予約などは自分でメモして忘れないよう心がけているようで、病院やゴミの日など決まり事は忘れる事はありません。が、ゴミは出した?と聞くと、「えっ?今日、何曜?!出したっけ?」と確認しに行き、出してるわ!と言う事が多いです。電話も掛けたり話した内容や誰からかかってきたなどは覚えているのですが、昔から自分の事に対して異常に緊張や不安感が強く、パニックになり記憶喪失のようになる事があります。60歳位の時に「不安障害」と言われ、通院していましたがいつからか病院にも通わなくなったので、治ったものだと思っていました。今、母はその時の事も覚えていませんし、本人曰く辛い事嫌な事はすぐに忘れたいそうです。年齢的に認知症なのか不安障害なのか別の疾患なのか、ご意見頂けると幸いです。覚えている事と忘れている事の差が激しいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師