閉経後の子宮腺筋症と卵巣機能性嚢胞。

person50代/女性 -

54です。30年前から生理時に激しい疼痛を伴う子宮内膜症を煩い腹腔鏡手術で卵巣嚢腫摘出後に出産、生理時の疼痛からは解放されました。
10年前くらいから子宮筋腫が3つ(一番大きくて10センチ)と右卵巣に3センチの内膜症性嚢胞があり、エコー、MRI等で経過観察。7年前の閉経後から子宮筋腫はそれぞれ少しづつ縮小しました。2019/12のMRIでは、
75mm、47mm、13mmの漿膜下筋腫。両側卵巣とも水平断でははっきりしない(近年のエコーでも子宮が大きくて見えないと言われて内膜症嚢胞からの卵巣癌の癌化リスクに不安な気持ちを抱えてます。)
画像診断は、はっきりした卵巣嚢腫はない。腺筋症の所見ははっきりしないとのことでしたので引き続き経過観察。
しかし、最近2021/3のMRIでは、
「8mmの漿膜下筋腫。増大している、一部浮腫性変化疑い。子宮体部に境界不明瞭な低信号を認める。子宮腺筋症疑い。左付属器領域に機能性嚢胞疑い。悪性所見認めない」との診断でした。
子宮体癌、頸がん検査は陰性です。
筋腫が1センチ大きくなったことと、今まで指摘されなかった子宮腺筋症の疑い、卵巣の経過等で癌リスク回避の為にも腔鏡手術での子宮、両側卵巣全摘を考えても良いかも、、、とクリニックの先生に言われました。閉経しているので子宮体癌、卵巣癌のリスクから解放されると思うと全摘ももちろん視野に入りますが、内膜症の経緯から骨盤内が癒着していると思うので、術中の周辺臓器損傷や術後の排尿障害、腸閉塞の発生も気になります。どんな手術にもメリット、デメリットがあることは承知してますし発生頻度も低いと思いますがこの段階での全摘の決断ができずにとても迷っています。
長くなりましたがご意見よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師