子宮内膜ポリープ切除術後の血液検査について

person30代/女性 -

いつも親身になって回答してくださり、ありがとうございます。
昨日、子宮内膜ポリープの切除手術を日帰りでしてもらってきました。
今日術後の診察で受診したのですが、経過は出血もほぼなく良好で、次は癒着防止の避妊リングを取るために2週間後にまた受診します。
今日の診察の最後に血液検査をしました。
手術をすることが決まった7月の頭に、血液検査をして感染症やその他のことを調べてもらい、全て異常なしで、手術を受けたのですが、手術後にも血液検査をするのでしょうか。
2ヶ月弱前の検査で全て異常なしだったので、心配性の私でもそこまで結果が気にならなかったので2週間後にまた受診する時に血液検査の結果は聞きますと伝えたのですが、何かお医者さんから見て手術で取ったポリープに怪しい点、不安な点があったから血液検査をしたのではないか…と急に心配になりました。
手術前に血液検査をしていても、手術後にまた血液検査をするのは普通の行程なのでしょうか。
急に心配になってしまい…お忙しいところ申し訳ありませんが教えていただけるとありがたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師