eGFRの再検査について
person60代/女性 -
有料会員限定
60代後半の母に関して、ご相談です。
7月に受けた人間ドックで、
クレアチニン 0.78
eGFR 56.5
空腹時血糖 122
HbA1c 5.6
でした。
空腹時血糖とHbA1cは6ヶ月後に再検査、
eGFRは腎機能の異常が考えられるので、再検査するように指示がありました。
しかしながら、コロナ感染が拡大しており、病院に行くのを躊躇しています。
(1) すぐに腎機能の再検査を受けたほうがよろしいでしょうか?
(2)eGFR56.5はどのような治療になりますか?食事指導や服薬が必要になるレベルでしょうか?
(3)腎機能をこれ以上低下させないようにするためにはどうしたらよろしいでしょうか?食事・生活面などどのようなことに気をつけたらよろしいでしょうか?
(4)腎機能の検査には専門の腎臓内科に行ったほうがいいでしょうか?それとも最寄りの糖尿内科やかかりつけの一般内科でよろしいでしょうか?
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。