在宅酸素療法について

person70代以上/女性 -

(1)癌による腹水で寝たきりの母を8ヶ月間の在宅介護中の家族です。血中酸素飽和度は、1リットル酸素吸入時95~98程度あります。先日、急に肺が苦しくなりました。ただし、酸素を増やすには医師の許可が必要と言われ、その日は休日のため医師に連絡取れませんでした。5リットルまで増やせる機械を使用していますが、家族が独断で増やせるのは何リットルまででしょうか?
(2)脈拍数について、脈は70から80程度です。血中酸素飽和度が高いから必ずしも安心というわけではないのでしょうか? 脈はどのくらいの値(上下)が危険値ですか?
(3)自宅で呼吸が苦しくなった場合、装置の酸素供給(現在1L)の増加で、どの程度解消できるものですか? 供給量の上限はありますか?
(4)心臓の動きが弱い低電位の場合、常時、酸素供給量(現在1リットル)を増やすことである程度改善できますか?
(5)右肺に少し水がたまっていますが、おおむね良好です。今後の在宅介護中、肺に水が増加した場合、どのようにして判断するこ とが可能ですか? 聴診器である程度分かるみたいですが・・・
(6)肺の水で呼吸が苦しい場合、在宅で痛みのコントロールは可能でしょうか?
(7)担当医には「癌末期の場合、肺の水は抜かない、ステロイドは使わないのが標準」と言われましたが、そのようなものでしょうか?
(8)今後の予想される容態変化はどのようなものが想定されますか?
(9)在宅で痛みのコントロールは、現在使用中のフェントステープ0.5mgですが、最近は加えてアブストラル舌下錠を使い始めました。副作用で気を付けることはありますか?
(10)心臓の動きが弱いときは、フェントステープの貼る位置は、左胸を避けたほうがよいのでしょうか?
(11)点滴で栄養不足を補うと、肺に水が溜まる可能性はありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師