産後四ヶ月 腹痛 便通変わった

person30代/女性 -

産後四ヶ月です。
寝不足あり。
ミルク育児。

ここ一週間ぐらい生理だったのもあるのか、よくお腹が痛くなります。
空腹の時だったり、
食べた後だったり。

子宮ではなくて、脇腹とかみぞおち。
食欲はあり

便秘もあり。

口内炎も2回できたので心配です。

胃カメラは3年に一回やっていましたが、最後にやった2018年ぐらいに、ピロリ菌もいなく、異常なかったのでそれからはやっていません。
産後からこの三ヶ月間ずっと痔もひどく、便通がかたくなってしまいました
毎日でるんですが、
スッと出にくいです

大腸癌や胃がんが心配です、
産後による疲れで病気になってないでしょうか、、
血液検査は何度もしていますが心電図、脳ctも撮り、全身状態はよいと7月には言われました。

お産も元気に順調で赤ちゃんも元気です

いまのところ大丈夫そうでしょうか?

コロナワクチンを来月予約しています。
副反応があっても子育てには支障くるほどじゃなさそうですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師