円錐切除後にLSIL

person30代/女性 -

今年の3月末にCIN2、HPV16型陽性により、円錐切除を行いました。
その前の年はNILMでした。

円錐切除の病理結果は、軽度異形成しかありませんでした。

断端も陰性でしたので、先生からもフォローアップだけで大丈夫と言われていました。

ですが、術後初(3ヶ月)のフォローアップ細胞診でLSIL。

先生は断端マイナスだったし、結果も軽度異形成だったから再発や取り残しというよりは、炎症??と思っていたようで、組織診はせずに、3ヶ月経過観察になりました。

この件で、以前も何回か、ここで相談に乗っていただいたのですが、また少し疑問が出てきましたので、回答よろしくお願いします。
1、再来週に細胞診検査がありますが、その際、HPV検査(自費でも○)と、組織診もやってもらおうとお願いするのは、過剰でしょうか?
2、術後3ヶ月ですが、LSILと出てる時点で、軽度異形成はほぼ確定ですか?術後の瘢痕とか、炎症とかの影響の可能性は少ないですよね?
3ヶ月で異形成が出来上がるのは早いような気もしますが、16型であればあり得る話なのでしょうか。
3、万が一、今後の経過で進行した場合でも、単純子宮摘出ですっきりと終わる範囲で何としてでも食い止めたいと思っております。今の時点でトリートメントケアとして子宮摘出をお願いするのは、間違っていますか?
4、稚拙な質問で、申し訳ないのですが、診察までの間に、頸癌になってしまうかも、実は飛び石病変だったのかも、、抗がん剤や放射線治療になるのか、、と、たまにものすごい不安感にかられることがありますが、
この時点で見つかっていて円錐切除もしている時点で、この先もフォローアップの検査を怠らなければ、命に関わる心配はないと、前向きに考えていいものなのでしょうか。。16型の発がん性がものすごく怖いです。
お忙しい中、申し訳ないですが、ご回答を宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師