胃の幽門部狭窄について

person30代/女性 -

33歳女性です。
2週間ほど前から食後に胃のムカつきがあり、その数日後から悪化、時々胃〜背中の痛みと胃もたれ・膨満感があります。食後から膨満感が酷く、次の食事前には空腹感はありお腹も鳴るのですが、膨満感は消えずに食事をするとまた繰り返す…の日々が一週間以上続いています。何度か病院を受診し、ラベプラゾールやガスモチンを処方されていますが改善しません。

本日症状が酷かったため他の消化器科を受診して腹部エコー検査をしたところ、夕方17時の受診にも関わらず昼前11時半頃食べたものが胃の中に残っていました。その間お茶を摂取したのみで間食はしていません。
先生からは胃の消化活動が悪くなっているか、胃の幽門部に何らかの狭窄の可能性があるため胃カメラを勧められ予約をとりました。胃の幽門部狭窄と調べると胃がんについて書かれているものが多く不安です。
胃カメラをしなければわからないのは承知の上ですが、こういった場合、何が原因となっている可能性が高いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師