大人ベッドからの転落

person乳幼児/男性 -

9ヶ月の子供です。

今朝大人用ベッドから転落してしまいました。
朝ゴンっという音で足元の方からフローリングに落ちたことに気づき、見るとうつ伏せの状態で床に居ました。
泣きましたが抱っこをしたら泣き止みました。

その後、体や頭にアザやコブなどできていないか確認しましたが見当たらず、いつもと同じ様子だったのですが、よく見るとおでこの生え際近くが少し赤くなっていることに気付きました。
触っても本人は特に嫌がりません。

いつも通り授乳をし、離乳食も全部食べました。
ただ、食後2、3回咳をして一緒に少し吐いてしまいました。
食事の最後の方に食べた物が少し出てきた感じです。
吐くことはたまにあるので、転落が要因かは分かりません。

ベッドからの転落は私たち大人の不注意なのでとても反省しています。
ベビーベッドを嫌がるようになってしまい大人ベッドで一緒に寝ていましたが、今後はお布団を並べて寝ようと決めました。

おでこの赤みと一度嘔吐したことが心配です。
病院に行った方が良いでしょうか、もう少し様子を見ても良いのでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師