モデルナ製ワクチン2回目の接種タイミング

person50代/女性 -

モデルナ製ワクチン1回目を8/9(月)に接種し、2回目が9/10(金)の予定だったのですが、9/7(火)夜に急に38度の発熱があり、9/8(水)に病院でコロナ検査をしたところ幸いにも陰性でした。

9/9(木)に持病の検診、9/10(金)にワクチン接種2回目があるのでそのことを検査時に医師に話したところ、できれば延期した方がいいと言われました。発熱から1週間前後はなるべく人混みや人との接触を避けた方がいいということでした。

早速まずワクチン接種の日程変更の依頼電話をしたところ、直近で空きのあるのが9/22(水)と窓口担当者から言われ、本当にその日に変更できるかは折り返しの結果連絡は数日かかるとのことで、今は連絡待ちです。
もし9/22(水)に2回目接種の変更ができたとしても、私が気にしてるのは、1回目から6週間以上開いてしまうということです。(1回目が8/9なので、6週間目は9/20になります)。

窓口担当者も、「6週以上開くと、1回目と同様の効果しか得られないので、それをご了承いただきたい」と言ってました。しないよりマシだと思ってそのまま22(水)希望にしましたが、実際どうなのでしょうか?
自分なりに色々検索したところ、6週間は目安なので、それ以上空いた場合でもなるべく早くに2回目接種した方がいいという情報もあったり、また、イギリスでは8週間以内が目安になっているという情報も目にし、どれを信じていいのか不安になっております。

どうかよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師