2歳の時、川崎病をした18歳息子の新型コロナワクチン接種について

person10代/男性 -

現在18歳の息子について、新型コロナのワクチン接種に不安があります。
2歳の時に川崎病で入院治療を受けました。その後は小学生まで心電図などの診察を受け続け、「問題無し」との事で診察も終了、その後も問題なくスポーツなども続けて来ました。
気になる事は川崎病をした時に、医師から「わからない事も多いが、川崎病をしていない人に比べると、将来心臓病になる可能性が高い。」と言われた事です。
新型コロナワクチンで、心筋炎や心膜炎を起こす事が稀にあるようなのでとても心配です。特に若い男性に多いと聞いたので、さらに川崎病をした事もあり、不安で本人も親も接種に踏み切れないでいます。川崎病の主治医に問い合わせたところ「おそらく問題無いでしょう。」との事ですが、心筋炎や心膜炎を起こすリスクが高いというような事は無いでしょうか?
ワクチンの予約開始時期になり、不安で決断が出来ないでいます。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師