ビペリデンの服用について

person20代/女性 -

大学生の娘のことでお聞きします。
半年ほど前に躁状態で医療保護入院となり、双極性障害1型と診断されました。
入院していた病院が遠かったので、退院してからは、近くの病院に転院しました。
入院中は、主にバルプロ酸とリスペリドンだったのですが、退院後からは、遅発性ジスキネジアの症状が出てしまい、ご飯もまともに食べることができなくなってしまいました。
現在の主治医の先生が、リスペリドンが原因ということで、リスペリドンをラツーダに変更されました。鬱状態にもなっていたので。幸い、口の震えがかなりよくなりご飯も普通に食べることができるようになりました。
一時、ラツーダを60にしてもらったのですが、又、舌の震え(舌打ちのような音が時々します)や手の震えが出てきました。それで現在は、バルプロ1000、ラツーダ40 を夕食後に飲んでいます。まだ、少し鬱の時もありますが、落ち着いています。
本日、外来で、舌の震えは気にならないが、手の震えから字が書きづらい、と話したところビペリデン1mg処方されました。
遅発性ジスキネジアの場合悪化する、とみたことがあるのですが、大丈夫でしょうか。
又、字を書く練習などするとよくなるものでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師