伝染性単核球症と診断されました。

person30代/男性 -

30代男性ですが、9月2日夜に38.0度の発熱があり翌3日にPCR検査を受けるも陰性。
その後、発熱と解熱を繰り返し、9月6日に再度PCR検査を受けるも陰性。
陰性であった為、その後血液検査を受けたところ肝臓の数値が高いのと脂肪肝を指摘されました。
さらに、発熱と解熱を繰り返し(夜になると上がり、朝には下がる)昨日PCR検査を受けるも陰性。
再度血液検査を受けたところ、リンパの数字が高く奇形リンパが確認されたとの事で
伝染性単核球症を診断されました。
症状としては発熱と頭痛が主で、のどの痛みやリンパの腫れがありません。
そこで質問なのですが、伝染性単核球症に似た別の病気の可能性はありますでしょうか?(調べるとほとんどの場合でのどの痛みが出るという事なので)
※熱は最大で38.0度でだいたいは37度後半までしか上がりません。
もしそうであった場合、自然治癒するものなのでしょうか?
教えていただけると幸いです。宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師