甲状腺ホルモン数値異常とBNP数値

person50代/女性 -

8/7に動悸の症状が出てその後本日までに3回甲状腺ホルモンの血液検査をしました。
8/10 TSH→0.003 フリーT3→12.64 フリーT4→5.29 BNP→11.4
甲状腺ホルモンの数値が高い為プロフラノロール処方。
8/20 TSH→0.003 フリーT3→9.53 フリーT4→4.26 BNP→31.9 喉のエコーはnormal
BNPが高い為心臓に負担をかけないようにという指導。ホルモンの数値が自然に下がっていて、エコーがnormalの為病名特定できず、引き続きプロフラノロール処方、経過観察。
9/9 TSH→0.003 フリーT3→6.42 フリーT4→3.04 BNP→125
最初の検査から1ヶ月で自然にホルモン数値が半分に減った為、引き続きプロフラノロールを処方。なるべく激しい行動はしないように指導。病名つかず。
以上をふまえて質問があります。

1 ホルモンの数値が下がっていて、薬服用のおかげで動悸がほとんどおきないのに、BNPの数値が上がっているのはどうしてなのでしょうか?(1番苦しかった時が1番正常だったので不思議に思っています。)
2 BNPの数値が高いと心不全のリスクが高くなると耳にしました。(先生からはBNPのことは何も言われていません。)新たに循環器内科などを受診する必要はありますか?
3 経過観察と言われているのですが、BNPの事やお薬など、他医療機関を受診すべきでしょうか?
4 甲状腺に疾患を抱えている人は、きちんと医師の元でコントロールさえされていればコロナに感染した時の重症化リスクはそこまで高くないと耳にしました。私の場合、コントロールされている状態なのでしょうか?

長くなりすみません。教えていただけると幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師