パーキンソン病で肺炎発症した場合の今後の経過処置と自宅療養の可能性

person70代以上/男性 -

8年前にパーキンソン病発症。3週間前に意識消失発作を起こし点滴と抗生剤投与で全快
2週間後また朝転倒し口から泡を吹いたが午後には持ち直し、軽く昼食し、夕食時少し食べていたが、気持ちが悪くなり意識消失発作が起き救急搬送された。
検査、酸素吸入、点滴で安定したが意識消失発作、肺炎の疑いでそのまま入院。PCR検査は2回とも陰性。頭部CTでは急性脳卒中の所見なし。胸部CTでは細菌性肺炎の疑い。食事摂取は困難で点滴、抗生剤投与中だが、今後は中心静脈カテーテル装着予定。今後の入院期間と病状推移の見通しと家庭で介助出来る可能性について教えて欲しい。コロナ患者でなく一般病棟でも面会禁止の為、会えないことに多大なストレスを感じ、家族の方が病気になってしまそうです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師