足裏に何か入り込んで痛みがあります

person40代/女性 -

お世話になります。

裸足でいたところに床に何か落ちていたものを踏んでしまったようで、1ヶ月程前から
歩く時に左足の裏に少し痛みがあります。足裏を見ると1ミリ位のものが中に入っているのが見えます。
先日、皮膚科に行ったところ、中に何か入っているので取る事はできると言われましたが
処置後は膿んだりする可能性もあり抗生物質も飲むとの事です。

不妊治療中でその時は大事な時期だったのでいったん処置はまた落ち着いた時にしましょうという事になりました。
現在、不妊治療の次の通院まで1週間ほどあるのですが、これはすぐに取ってしまった方が良いのでしょうか?そのまま放置は良くないですか?
皮膚科で処置をして痛みで余計に歩きにくくなったりして不妊治療に影響するのではと思うと不安があります。しかし、このままにしておいて妊娠して体が重くなった時に大丈夫かなとも思い悩んでいます。
その皮膚科の先生は放っておいてもそのうち膿んできて自然に取れるかもしれないが、取れるタイミングがあるなら取ってしまった方が良いのではという感じでした。

2日前まで不妊治療でバイアスピリンを服用しておりました。
また、2日前に不妊治療で子宮内膜を削る処置をしており、その際に抗生物質のパセトシン125mgを処方され、朝昼晩1錠ずつ飲むように言われ、今朝飲み終わりました。
もし、今日か明日、皮膚科で処置してもらって抗生物質が出された場合、今日の夜から
皮膚科の抗生物質を服用しても問題ないでしょうか?
違う科で出された抗生物質を続けて飲んだ事がないので少し心配です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師