前頭葉に白質病変があるとは、どういう意味でしょうか。

person20代/女性 -

いつもありがとうございます。
先日スマート脳ドックを受け、その結果が届きました。
診察の際に「おそらく漏斗状拡大がありますね。あと副鼻腔炎ですね、他は問題ないです」という旨の説明を受けました。

ただ、詳細の結果が家に届いたのですが、左前頭葉に白質病変を疑う箇所があるとの記載でした。
調べてみても脳梗塞だとか睡眠不足だとか加齢によるものだとか、色々出てきましてピンときません。先生が指摘されなかったのであればあまり気を揉む必要は無いかもしれませんが…

私自身は20代で飲酒喫煙もしませんし血圧も普通ですが、適応障害で精神安定剤を服用しています。親戚に脳溢血や脳梗塞、脊髄小脳変性症等、脳の病気になった方が多く、心配で念の為に受診しました。

白質病変とは、どういった状態のことでしょうか。また、治るものでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師