微熱が続いていますが、新型コロナワクチンの接種は見合わせるべきでしょうか?

person40代/女性 -

9/23から微熱が続いています
本日午後新型コロナのワクチン接種予定ですがうけて大丈夫でしょうか?
以下経過です

9/11左体側にできもの(帯状疱疹?)ができ肋間神経痛のような症状がでましたが、未治療ののち治っているようです

9/23~現在まで微熱が続いています
一瞬37.3℃とかでますが、すぐに平熱に戻ります
咳、鼻水はありません
時折めまいあり

9/25内科受診、体調不良との診断
念のため葛根湯とトランサミン処方

その後も平熱と微熱を繰り返しています
手持ちのパルスオキシメーターで脈拍の波形がおちつかないのと、立ち仕事をしていると息切れがでたので、昨日循環器科を受診
レントゲンで肺にも心臓にも異常はなし、心電図もその時は不整脈などはありませんでした。

昨夜また体調が悪化し
一度37.5℃をこえました。
今朝は36.8℃ですが体感での体調はここ数日となんらかわりなく、いまいちな感じです。

現在の主症状は
寝汗
めまい
体温があがったりさがったり
活動中の軽い息切れ
右首筋の強い痛みです。

ワクチンの有益性は理解しているつもりですが
ここまで微熱とはいえ6日間体調不良が続いているため接種を、まよっております。

実際には本日午後の接種前の診察で可否が決まるとは思いますが
先生方でしたらこの状態で接種をすすめられますか?延期されますか?
ご意見うかがえればさいわいです。

また体温を計るとき左右で体温差がありすぎて気になっています。
ずっと左だけ高いことが多く、しかも数分でおさまるのでどの体温を信じれば良いのかわかりません(一応汗や服の布には注意しています)
左右で1℃も差があっても普通でしょうか?
右は平熱、左は微熱の場合
どちらが体温と思うべきでしょうか?
よろしくお願いします【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師