更年期の筋腫分娩で手術は必要ですか?

person50代/女性 -

透明のおりものが多量にあり、ナプキンが必要な状態が一月ほど続いたのでクリニックを受診し筋腫分娩と診断され大きな病院を紹介されました。半年ほど前から出血量多く、洋服が汚れる場合もありました。6月の検診では貧血でヘモグロビンは10です。性交後2週間経ちますがおりものが薄ピンクの状態つづいています。
筋腫は2.5センチほどだそうです。
52歳子供3人、もうすぐ閉経しても良い年齢ですしなるべくなら手術はしたくないのですが、筋腫分娩は子宮全摘すべきですか?
クリニックでは年類的に全摘をお勧めしますと言われました。精密検査をしないと分からないとは思うのですが、予約日が先の為不安を解消したく質問させて頂きました。
摘出のメリットは分かってます。デメリットが分からないので温存したい気持ちが強いです。特に性生活の変化が心配です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師