1歳の子供が便秘です

person乳幼児/女性 -

1歳の子供が便秘です。
中で固くなってしまい血混じりで出てきて先生に掻き出してもらったこともあります。ここ3ヶ月程小児科の先生からマグミットをもらい飲ませてますが朝1包夕方1包半の薬を飲ませようやく水っぽい柔らかい便になってきました。
小さい子供が食べて改善しやすい食材、食べた方が良いものはありますか?
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

小児科専門医です。
食物線維が取れると便の形はよくなりますが、内服でもまずまず管理できているようですので、無理はされないでいいと思います。
理想的なことを考えると手間が増えすぎるものです。
1歳越えて歩き方がしっかりしてくるようになると、腹筋がついて排便が上手になることが多いです。
便秘管理の基本は、便に関することで痛い思いをさせないことなので、今くらいの便を保てるといいですね。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

毎日子育てお疲れさまです。ご心配ですね。
水分こまめにとることと、食物繊維をしっかり取ることでしょう。

ご心配ですね。
食べると良いものは大人と同様、食物繊維になります。
水分も大切です。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師