湿布の副作用 息苦しさ 動悸
person20代/女性 -
有料会員限定
首から肩にかけての痛みで整形外科で湿布を処方してもらいました(ロキソニンテープ)
1ヶ月ほど前にも肋骨付近を痛めて同じ湿布が処方され、その当時に貼っていた時に息苦しさと動悸がありました。
まさか湿布だとは思わずなんでこんな息苦しいのだろうと数日張り続けていました。
前日首に貼るために処方され、先程貼ったところ貼って数分して息苦しさがあり、湿布の裏面を見たら副作用が書かれておりすぐに剥がしました。
シャワーで貼っていた部分も流し、今は少し落ち着きましたがいつもより違和感はあります。
もう貼るのはやめますが、これは副作用で間違い無いでしょうか?剥がして落ち着けばこの後何か重大な副作用が今後出てくるなどありませんか?
アナフィラキシーなど、心配です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。