子宮頸がんIA2期 汎用子宮摘出で卵巣は残すべきか リンパ節転移について 

person30代/女性 -

お世話になります。
8月に高度異形成で円錐切除、9月に病理検査で子宮頸がんIA2期(2mm×2.5mmの浸潤、脈管侵襲あり)と診断され、来月手術を予定しています。
トラケレクトミーを提案されましたが、少しでもリスクを減らしたく汎用子宮摘出を希望しました。(36歳、未就学児が1人いるシングルマザーです)

ステージと手術時に卵巣を取るか取らないか、またリンパ節への転移への不安で毎日ノイローゼになりそうで…相談させてください。

1.当初の病理診断では2mm×2.5mmの浸潤、その後大学病院で再度病理検査していただき10mm(横)×5mmということでした。
これまでのステージングですと1b1期かと思いましたが、新しいガイダンスに従ってなのか医師からは1A2期と説明されました。
これは、ガイダンスから横7mm以上~という定義が消えたということは、その部分は予後などに重要ではないから、ということなのでしょうか。
ネット検索で症例や闘病ブログを読む際に「1b1期」を見てしまうのですが、自分はそこまでではないと思っていていいのでしょうか。(日本語が分かりずらく申し訳ありません)

2.医師より卵巣を摘出するか否かは自由にという説明でした。摘出により病気や転移は防げますが女性ホルモンをピルやシールなどで補う必要があると聞きました。
説明を受けている際にはデメリットはさほどないと感じたので摘出してもいいかなと思いましたが、自分なりに調べてみると摘出することで心疾患や骨粗鬆症のリスクが高まると知り、温存しておくべきではないかと揺れています。ご意見を伺いたいです。

3.円錐切除した部分の診断では、断端面に癌はなく異形成が陽性、脈管侵襲ありでした。リンパ節への転移が不安で仕方ありません。私の状態で転移が見られる可能性はどのような印象でしょうか。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師