後頭部を打撲し、不安です

person10代/女性 -

29日に寝る為にベットに行って横になろうとしてベットの手すり部分??に左下後頭部(画像黒丸部分)をぶつけてしまいました。 ぶつけた時間は朝の9時半頃(昼夜逆転してしまっている為)です。
ですが、寝ないと睡眠不足になるので保冷剤をタオルで巻いたもので冷やして寝ました。
現在約60時間経っていますが吐き気、目眩、ふらつきなどといった症状はありません。
(頭痛が何時間かおきぐらいにある程度です)
※頭痛を感じる度に痛みが強くなったりはしていません。
※また、画像のオレンジ部分(側面側)が痛むこともあります
現在は画像黄色部分を擦る感じで触ったり押すと痛む程度、また赤丸部分あたりにたんこぶが出来ている状態です(2日経った今も寝る前に保冷剤をタオルで巻いたもので冷やして寝てるのでたんこぶは少しずつ引いてきました)
ぶつけた部分は凹んだりはしていません。
ぶつけてから既に約60時間経っている時点で頭痛は何時間かおきにはありますが、その他の吐き気などの症状が出ていない場合今はあまり心配する必要はないのでしょうか??(><)
時間が経てば痛みや、頭痛などもなくなるのでしょうか??(><)
ぶつけてから1ヶ月後とかに症状が出てくる慢性硬膜下血腫というものは主に50代の方が発症されるらしいですが、若くても発症することはあるのでしょうか??(><)
また、お風呂はぶつけてから24時間経って普段と変わらない状態であれば入っても大丈夫なのでしょうか??(><)

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師