腓骨神経麻痺治療について

person30代/女性 -

※経緯

・文字数限られるので理系レポート的書き方をする。ご容赦ください(工学部出身)

・ネットで調べて腓骨神経麻痺と自己診断。

・10/1脳神経内科、顔面けいれんの定期診察の時、足は腓骨神経麻痺、主治医と意見が一致。腓骨神経麻痺で正解と考える

・3ヶ月の温存治療が最初と思われるので3ヶ月放置、整形には行かず。

・10/1 上述のように病名確定と、この時3ヶ月経過後で回復せず(10/18、脳神経内科でMRIと筋電図を測定した後、整形に院内紹介の予定:三次救急の総合病院)

・残された方法はオペと思われる。腓骨部分は開いてみないと解らない。ダメなら別の筋肉と繋いで歩けるようにする
の方法があるようだ。

質問1
整形ではいきなり腓骨部分の切開提案?成功確率は個々人の状態と不安定なので確実性の%が確定してない状況て縫い跡残したくない。それでもオペするべきか?

質問2
質問1のオペがアウトの場合、別の筋肉に繋げるオペをうけるべきか?大げさすぎて戸惑う。

自分で判断する内容と思われるがアドバイス欲しい。

自己判断は大げさなオペと傷跡が残る。10/2現在車椅子生活で良いと割り切っている。現在車椅子生活中。困ってない

・繰り返すが、諸先生方にはアドバイスを頂きたい。オペ内容の説明は不要。

・メチコバールはエビデンスが固まってないので信用してない(医師で意見別れてる)

・障害年金生活で医療貸付を使っても金銭面で生活出来るか不安もある

宜しくお願いします

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師