横になっているとめまいがします

person30代/女性 -

先週の木曜日に朝寝ている時に寝返りを打った際にぐわんっと目の回るようなめまいが起こりました。
その後2時間ほど体がふわふわしたような感覚が続きその後は特に何もなく普段通りに過ごせました。
金曜日の朝はめまいはなし。
土曜日の朝はめまいがあり、起きようとすると後ろに倒れてしまう。寝返りをせずとも頭を下に向けただけでめまいがおこる。
同じく2時間くらいふわふわしたような感覚は続く。吐き気はないが気持ち悪い感覚があり、耳鼻咽頭科を受診。症状が治ったあとは寝返りを打ってもめまいが起こらないため検査を行ったが、頭を左右に振った時すこしだけ目が左右に揺れてる感じはあるけど、大したことないからそのうち良くなると言われました。
その日の夜に寝ようと横になった途端に視界がぐわんとなり体を動かすたびに後ろに持っていかれるようなふわふわとした感覚で頭痛(前側と横あたり?)と耳の後ろの圧迫感?があり同じく吐き気はないが気持ち悪い感覚が2時間ちょっと続きました。
※耳鳴りは高音のピーという耳鳴りはないですが雑音のようなものは普段から聞こえます。
日曜日の朝はめまいはなかったですが、現在土曜日の夜と同じ感覚があります。薬をもらって飲んでいますが、どんどんキツくなるためこのまま薬飲んでれば治るのかがちょっと不安です。
別な病院を受診すべきなのか様子をみたほうがいいのか相談です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師