40代男性上司のモラハラ的言動に、自己愛性パーソナリティ障害を疑っています。

person40代/男性 -

当方30代の会社員です。自身の上司(本部長)がモラハラにあたるような言動が多く、いろいろ調べて「自己愛性パーソナリティ障害」なのではないかと疑いを持っています。主に40代の課長3名とと私と同僚で5名ほどが苦しんでいます。5名で離脱も考えたのですが、残されたメンバーのことを考えると踏み切れません。また、本部長自身は非常に優秀で実績を残してきており、役員からは評価が高いです。ただ、その一方でマネジメントが問題なのでは?と役員会で議題に上がっているようですが、業務上評価や期待から本部長自身を異動させることはないようです。

以下、主な言動例です。
・前職(上司は現在4社目)までの実績や表彰をほぼ毎日語る。
・一回の指導が平気で数時間に及ぶ。(18-24時、13-18時など)
・常に目指すべき理想を語っており、少しでも本部長が気に食わない言動があると指導が入る。
・部門メンバーが辛いですとこぼすと、「本当に辛いか?辛くないだろ」と1o1で詰める。
・他人の予定や気分を一切無視して長時間の指導や雑談を行い、時間を奪う。
・自身がほかの人から時間を奪われる(予定が伸びる)と長時間の指導が入る。

いろいろ列挙しましたが、DSM-5の基準を参照すると、7-8個は該当すると思っています。
実害として課長や私達がボロボロで、心療内科やカウンセリングも検討しています。
また、私自身は本部長の言動が怖く、会議前に息切れや動悸が時折起きます。

(お伺いしたいこと)
こういった状況の時は自身・周囲はどう振る舞えばよろしいでしょうか?
私自身は4月から異動してきておりすぐに動くことができないです。
本部長を動かそうと幹部には掛け合っていますが、前述の通り業務評価は高く、難しい状況です。

長文恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師