2歳の子ども、ASD・発達障害の原因は?

person乳幼児/男性 -

2歳4ヶ月の男児。有意語なし、目が合わない等あり、正式な診断はまだだが、おそらくASD、多動なし、知的障害不明とのこと。
発達障害群の原因は遺伝要素が強く、あまり解明されていないことは知っています。
とりあえず遺伝はさておき、気になっているのが、胎児のときからなのか?分娩時になった可能性が高いのか? です。下記思い当たる節が3つあります。

A.6/8が予定日で6/2に出産、陣痛は6/1。その際5月末からのNSTで胎児の心拍が速いと引っかかり、NSTに4日連続で通った。あまり寝ない胎児だと笑って言われた。心拍以外の異常はなく、様子見のまま分娩。母体にいた時に心拍が速い&寝ないというのは発達障害胎児の特長なのか?

B.無痛分娩(脊椎麻酔の和痛分娩)を行った。初産で、息子の頭が正常範囲でやや大きめだったため途中で引っかかって出てこず分娩が最初の陣痛から36h以上かかった。麻酔をしてからも30h以上。この多量の麻酔薬が原因の可能性はあるか?

C.分娩に時間がかかり、生まれた瞬間産声なし、数分後に小さな声を上げた(←これで泣いたから大丈夫と言われた)。
が、出てくる時、胎児自身の便が出てしまい、便混じりの羊水を飲んだためそれを吐き出させ、心拍も変わらず速かったため、念のため保育器へ。保育器は念のためで、医師も問題ないと診断、翌朝には保育器を出、その後も問題なし。
(吸引分娩などはせず普通分娩です)
この、生まれてから数分の呼吸困難?状態が原因となった可能性。(顔色も悪く、口元には泡が溜まり私は心配したが、大丈夫と言われた)

無痛分娩は発達障害児が生まれる可能性が少し上がるという研究結果も見ました。
可能性として高いのはどれだと思いますか? それともこれらではなく、やはり遺伝の可能性が高いと思われますか?
複数の方のご見解を伺えると嬉しいです。

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師