椎間板ヘルニアの保存療法後について

person60代/男性 -

60歳代の男性です。
9月の中旬にストレッチ中に軽い腰痛を感じた後から左側の下肢の前面が太腿から膝に掛けての酷い痛みが始まりました。整形外科でレントゲンの画像、及び検査から神経痛との診断で、ロキソニンによる鎮痛を指示されました。当日はまだ歩ける状態でしたので、仕事にも出かけたのですが、翌朝から起きる事も出来ず、再度整形外科でMRIを撮った結果、かなり大きなヘルニアが出ているとの診断で、当面は保存療法継続との事でリリカを追加してもらいました。ロキソニンを飲み終えたあたりで痛みはかなり改善しましたので、現在はリリカのみで痛みはほとんどコントロールできています。
痛みが治ったのですが、膝からふくらはぎに掛けての皮膚感覚の異常が全く改善しません。
テープを巻かれている様な感覚です。また、歩く先にやや膝が抜ける様な、力が入らない様な感じになることがあります。
整形外科の主治医は、痛みが治っても、感覚異常が治るかどうかは不明との話でした。
ここで質問したいのは、発症から4週間で痛みが治ってきても、ヘルニアが治ったわけではないので、感覚異常や力が入らない様な感じはすぐにはもしくはこれからも回復する可能性は小さいのでしょうか? ネットで検索しても手術後の経過などの記事はありますが、保存療法をした患者さんの回復後の経過などがあまりありませんのでお聞きしたいです。
また、運動もテニスを週に2回ほどしていたのですが、再開のタイミングとして主治医は痛みがなくなってから数週間後にゆっくりスタートしても大丈夫との話でした。また、再開前にMRIなどを再度チェックする必要もないとの事です。これもネット等の記事ではヘルニアの治療期間としては3ヶ月間程度と書かれている記事が多いのが気になります。再発も怖いので、どの程度の期間、再開まで待てばいいのか、ご意見を伺いたいです。
宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師