生後2ヶ月、体重の増えと授乳間隔・脱水等について

person乳幼児/女性 -

生後2ヶ月と4日の赤ちゃんを退院からずっと完全母乳で育てています。

1ヶ月〜今日までで体重が400グラムほどしか増えていませんでした。1ヶ月検診と、先ほど家で授乳後に測った数字なので、実際はもっと増えは少ないと思います。1ヶ月検診では、1.2キロ増えていました。
気づかないところで脱水や低血糖などになっていないか、また成長への影響や後遺症で脳への影響等ないかすごく心配になってきました。

よく寝るため夜間は7時間ほど授乳があくことがよくあります。また、日中も4〜5時間ほど間隔が空くことも多いです。
新生児の間は起こして与えていましたが、1ヶ月検診で相談したところ、「起こさなくていい」と先生から言われたことと、
母乳過多なのか苦しそうに何度も吐き戻して唸り続けていたため、新生児のころから3分ずつ測って与えています。1週間ほど前に4分にしたところ、また苦しそうにして吐いてしまったので3分に戻しました。
1日の授乳回数は、この2週間くらい5〜6回です。
おしっこは授乳の前におむつを変えると、大抵はしています。先日、6時間空いたのにしていなかったことがあり心配しましたが、そのあと授乳してすぐ出ていたので異常はないかな、と考えていました。そういえばいつも量は少ないかもしれません。。。

うんちは出ても1日一回で、昨日今日は綿棒浣腸をしても出てくれません。

よく寝ていて、顔色が悪いと感じることもありません。が、体重の増加が少ないことから、おしっこやうんちが少ないのは実は飲めていないのかもと思い、心配です。
気づかないうちに脱水や低血糖になっており、脳や体へ取り返しのつかない障害を負ってしまったのではと心配になってしまいました。

今後は授乳間隔を3時間にしようと思っていますが、その対応でよさそうでしょうか。
とりとめのない長文ですみません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師