30週、尿もれか破水かわからない

person30代/女性 -

30週4日初産です。
ここまで特に問題はなく順調に経過していたため、つい油断して、一時的に(里帰り出産ではなく)国内線飛行機で実家に来てしまっています。

一昨日、椅子に座ったままかがんで物を拾った時に、ちょっとお腹に圧がかかる無理な体勢になってしまいました。

昨日の午前中、階段をゆっくり登っている最中に、尿もれのような、じわっと下着が濡れる感覚がありました。
その後、小一時間歩き回っていたのですが、その間5〜6回にわたって、少しずつ液体が出てくる感覚があり、
前日にかがんだせいで前期破水? 高位破水? をしたのではないかと心配になりました。
量はいずれも、コイン大くらいでした。下着からはアンモニア臭もしますが、最近おりものの匂いがきついし量も多いので、よくわからなくて……。
その後は継続的に下着が濡れるということはなく、翌朝現在、下着は乾いています。
特に腹痛や出血はありません。

ちなみに、28〜29週の時にも水っぽいおりものが多めにあったり、やはり下着が汗か尿もれかおりものか判断つかない濡れ方をしたりしたため、定期検診で質問し、腹部エコーで診ていただきました。その結果、赤ちゃんは元気だし羊水もじゅうぶんあるので問題ないでしょうとのことで、詳しい検査はされませんでした。

この程度でしたら、今回も問題ないと考えてよいのでしょうか?

ただ、最近までぽこぽこ活発で、早ければ数分で10カウントできていた胎動が、昨日はなんとなく日中弱まっていたような気がして心配になってしまいました。
胎動自体は安静にしていれば感じられ、現在、10カウントに30分かかることもあれば、12分くらいのこともあります。

帰りの飛行機の予約は明後日なので、今日明日はかかりつけ医にかかれず不安です。
出先の病院にかかるか、急遽地元に戻った方がいいでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師