鼠径ヘルニアの手術を受けたが、誤診では無いかと疑っている。

person20代/男性 -

↓状況を時系列順にまとめます。


射精時に睾丸がずり上がるような感覚があり、病院に相談しました。
(睾丸が鼠径部までずり上がったように感じた。→鼠径部が睾丸程度の大きさまで膨らんだ。)


私の話を聞いて、少し鼠径部を触っただけで、鼠径ヘルニアと診断され、手術しました。


手術後に担当医から次の事を言われました。
「体の中を見たが、ヘルニア門が見当たらなかった。一応、あらゆる範囲をカバーできるように、大きめのメッシュを入れた。とりあえずは様子を見よう。」


退院後、再び、睾丸がずり上がる感覚を覚えました。行き場の無い怒りと悲しみが込み上げてきました。

—————————————————————

↓質問は以下の4点です
1.
鼠径ヘルニアではないならば、どのような病気が考えられる?
(自分の中では移動性停留精巣ではないかと考えている。)

2.
医師の診断方法は適切であった?
(レントゲンを撮る事も無く、1人の医師が少し触っただけの診断で、不十分に感じている。)

3.
手術自体が適切であって、今後睾丸の不快感が緩和されていく可能性もある?

4.
仮に誤診だとしても、仕方の無いものであった?(他の病院でも、同様の結果になったのなら、自分の中でまだ納得がいく。)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師