男性ホルモン注射の再開について

person70代以上/男性 -

2018/6月、A大病院で下痢が続いており体重減少が続き(BMI21.8→19.0)過敏性腸症候群との診断でした。睡眠障害もありましたので一因かと内科・睡眠障害の町のB医者に診てもらった所更年期障害(LOH)かもしれないという事で、血液検査でテストステロン(基準4.6~16.9)6.8pg/ml、黄体化ホルモン(基準2.2~8.4)4.0mlu/mlでした。男性ホルモンが8.5未満なら打っても良い。元々体にあるものだからという事で打ったところ下痢のみが改善し体重も上がったので、エナルモンデポー筋注 250mg 1mlを2週間に1回2年半打っておりました。黄体化ホルモンが0.3未満と下がってましたが、気にしなく良いとだけ言われました。2021年2月以降半年中断して8/24血液検査を受けました。テストステロン値4.8黄体化ホルモンが22.6と高く、自身の男性ホルモン生成能力が回復していないと言われました。赤血球数が注射開始前500位であったのが注射中570に上がり、BMIが18.3と下がった8/24は経験値のない438迄下がっています。質問ですが、(1)黄体化ホルモンが注射前4.0、注射中0.3未満、中断後22.6となっています。どのように考えたら良いのでしょうか。(2)男性ホルモン注射が胃腸に効いているようです。何が効いているのか?赤血球数が効いているのではないですか。レバー等を食べてみようかと考えています。(3)再び男性ホルモン注射を再開しても宜しいでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師