発達性協調運動障害でしょうか?

person10歳未満/男性 -

ネットで発達性協調運動障害を見て、子どもの症状に当てはまる物があり、確認ともし発達性協調運動障害なら、今後子どもに対しどの様な事をしていけば良いかの相談です。子どもは小学校一年生の男児です。0歳の時から、身体面に関して出来るようになるまで、同年齢の子たちから1年遅れでした。保育園の時には、訪問療育などを園の方から勧められ参加していました。今は、走る際内股気味に走る為、足が縺れよく転んでいます。マット運動も出来ず、ケンケンパーなどは、跳ねた後に足を開いたり閉じたりが頭では分かっていても体が付いていかないようです。ズボンを上げた後に上衣類の裾を入れるのも、手の動きが上手くいかず入れられません。授業中椅子に真っ直ぐ座るのも難しいみたいで、先生に工夫してみますと言われました。公園の遊具を使った遊びも苦手で握力も弱く握っていられない為、遊具から落ちる事もあります。このまま様子みで良いのでしょうか。それとも、どこかで診てもらった方が良いのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師