子宮内膜増殖症について

person30代/女性 -

36歳女性です。
昨年不妊治療を経て出産しました。
2人目も不妊治療でと思い、病院にいったところ、子宮体がんの検査(子宮内膜細胞診)で偽陽性がでました。
『一部の体内膜細胞に構造異型が見られ、核の大小不同を認めます。細胞密度の高いやや不規則な形態の腺上皮集塊を認めます。子宮内膜増殖症を否定できません。』
となっていました。
お医者さまからは、子宮内膜全面掻爬術を行って詳しく検査すると言われています。
その時単純型と異型の違いを説明されました。
私自身が今どちらかなのかはわからないようでした。
そもそも不妊治療で通っていたので、不妊治療ができるのかを聞いたところ、手術後2周期あけたら開始できると言われました。

その後自分でいろいろと調べていたところ、子宮内膜全面掻爬術を行うのは異型だった場合ということが書いてありました。
単純型か異型なのか判断するための手術だと思っていたので混乱しています。

・子宮内膜細胞診で異型がどうか判断できるのでしょうか?
・判断できない場合でも子宮内膜全面掻爬術を行うのはよくあることなのでしょうか?
・もし単純型であれば不妊治療はできるのだと思うのですが、異型であってもできるのでしょうか?
主治医はできる前提でお話をされていましたが、、。
どうぞ宜しくおねがいします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師