4歳男児、心因性頻尿の受診について

person乳幼児/男性 -

4歳男児ですが、先日、小児科にて心因性頻尿と言われました。
昨年秋に妹が産まれ、まもなくして頻尿気味に。その時にも一度、赤ちゃん返りのような心因性の頻尿でしょうと診断を受けました。
トイレのことは触れず、行きたいときに行かせるようにと言われ、様子見を続け、その時は2ヶ月ほどで落ち着きました。
そして、ここ2ヶ月ほどでまた頻尿に。
起床後、朝食前/後、その後も遊びに没頭しない限り10分~30分の間にトイレへ数回。保育園に通っているのですが、保育園でも手持ち無沙汰な時間などには30分しないうちにトイレへ行くこともあるようです。遊びや制作など集中している時には行かないと先生からお話も聞いています。
また、帰宅後も夕食前/中/後、入浴前/後、就寝前とその他の時間にも多いときは5分に1回くらい行ったりもします。
前回も今回も、外出する際の移動や外出中の1時間~2時間や就寝中、物事に集中している間は一切トイレに行きません。かといって、頻繁に行ってる間も尿が出ないということもなく少量ですが出ています。
小児科では、尿検査、触診、視診していただき、今回も心因性頻尿と診断されました。対応としては前回と同じようにと指示を受けました。
ですが、今回はすでに2ヶ月以上継続しており、このままの対応でよいのか不安です。
精神的なサポートをといっても、今以上にどのように接してあげれば改善されるのかアドバイスいただければ嬉しいです。
また、児童精神科などを受診した方がよいのでしょうか?
受診ひとつにしても、きちんと理由を理解してから受診したいタイプの子どもなので、「おしっこのことで…」などと説明すると、余計に気にしてまたトイレへ行く回数が増えたり、本人も気にしてしまいそうで心配です。
長くなりましたが、ご回答よろしくお願いいたします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師