ワクチン未接種の人とのお付き合いについて

person50代/女性 -

反ワクチンで未接種の友人に屋外でのワークショップに誘われました。
しばらく会わないでいましたし、かなり自分の行動には制限をかけていたので少しの緩和でも出掛けるのをためらっています。

ただwithコロナで生活をしていかないといけないようになってきているので第一歩は大切かと思いますがワクチンについてはどうでしょうか。
自分は接種して5か月ほど経ちます。
接種していてもかかることは知っていますが未接種の人と接種済みの人との距離感はある程度区別するべきなのでしょうか。
屋外とはいえマスクをできない幼児も連れていく予定になっています。
友人は対策はきちんとする人です。

ちなみにここの地域の感染状況は県別で10人台位です。
よろしくお願いします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

こんにちは。ご質問ありがとうございます。ワクチンを接種していない方は感染のリスクや重症化のリスクは確実に上昇しますが、だからといって必ず感染しているということでもありません。濃厚に接触するような機会は、感染がもう少し鎮静化される、飲み薬の治療薬が認可される、までは慎重に考えると無難かもしれません。お互い予防策をとって一緒に行動するということは問題はないとは思いますよ。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

相談者さん

makimonata 先生 へ

ありがとうございました

未接種の友人の方が、感染予防対策を十分されているなら、まず感染は考えにくいです。接種の有無で、距離感の区別は、現実上できないと思いますので、うがいや手洗いはしてください。

相談者さん

x2037flj 先生 へ

ありがとうございました

ご相談ありがとうございます。
通常の感染対策をとられることでよいと考えます
ご参考になれば幸いです。

相談者さん

etco2 先生 へ

ありがとうございました

ご質問ありがとうございます。感染対策をしっかりされているといいでしょう

相談者さん

ZO 先生 へ

ありがとうございました

>接種していてもかかることは知っていますが未接種の人と接種済みの人との距離感はある程度区別するべきなのでしょうか。・・
はい。その通りですね。接種済みなら感染確率も85%抑制しますよ。
>屋外とはいえマスクをできない幼児も連れていく予定になっています。友人は対策はきちんとする人です。・・
なるほど。ご友人がマスク着用で、換気良好で、身体接触しなければ大丈夫でしょう。

相談者さん

yazawae 先生 へ

ありがとうございました

屋外とはいえマスクをできない幼児も連れていく予定になっています。
友人は対策はきちんとする人です。
     ⇒ワクチン未接種であれば、リスクが上がりますが、対応はこれまで通りの感染予防対策で良いと思います。

相談者さん

ブラウンジャック 先生 へ

ありがとうございました

未接種の人と接種済みの人との距離感はある程度区別するべきなのでしょうか。とのことですが、そうなると思います、外部ですから、密にならない様、距離を取って参加ください

相談者さん

はるる 先生 へ

ありがとうございました

全国的に下火になってきており、ご友人さんも対策をしっかりしているので感染の可能性は少ないと思います。
通常の対策をして過ごして下さい

相談者さん

大学附属病院の精神科医 Y 先生 へ

ありがとうございました。

ワクチン未接種の人とのお付き合いですが、感染対策を継続しておくと、大丈夫でしょう。
お大事になさって下さい。

相談者さん

なぎ輔 先生 へ

ありがとうございました。

ご質問ありがとうございます。

基本的は同じ感染防御対応をしていただければ大丈夫ですよ・

相談者さん

しるふぃーゆ 先生 へ

ありがとうございました

普段どおりの感染対策をされていれば問題になるようなことにはならないでしょう。

相談者さん

naikaishi 先生 へ

ありがとうございました。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師