「前立腺PSAグレイゾーン」の追加相談

person50代/男性 -

前回の追加しつもんです
先日、経過観察のpsa検査をしました。
結果は8.02でした。
先生は経過から見て炎症でしょう
また、半年後の経過を見ましょうとの事でした。
私のpsaの経過を見て、癌の疑いはありますか?
それとも炎症でしょうか?
psaが上がったり下がったり、凄く不安です

前立腺PSAグレイゾーン

person 50代/男性 -

前回7月に質問させてもらいましたが
昨年3月、精液に血が混じった為、近くの泌尿器科を受診しました。
尿 腹部エコー 触診 psa検査をしました。
尿(異常無し)エコー(肥大なし)触診(硬さ無し)でしたが、psaが7.59でした。
1か月後、再検査でpsa7.27 F/T比は6.6でした
医師はF/T比6.6は気になるが、3か月後の
経過観察になりました。
3か月後の8月の検査でpsa6.21で下がってました
また、3か月後の昨年12月の検査ではpsa6.95で上がってました。
医師は念のためMRI検査をしましょうと言われてMRI検査(造影無し)をしました。
結果、癌を疑う所見はありませんでした。
ただし、精嚢内に出血を疑う所見がありました。
医師にセルニルトン錠を処方されて、3か月服用しました。
今年4月にpsa検査をして6.33でした。
ちなみに、1か月後の5月に違う行きつけの病院で定期的に血液検査と腹部エコーを半年間隔でしているのですが、血液検査の項目に
psaがあり8.54でした
1か月で2.21も上昇しました。
エコーでは、軽度前立腺腫大(+)44.8×26.7m mと結果レポートに書いてました。
次のpsa検査は10月を予定してます。
この、一年の経過で癌の可能性はあるのでしょうか?
前立腺腫大も気になるのですが
長々となりましたが、回答お願いします。

person_outlineシュークリームさん

元の相談の回答をみる

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師