肝臓癌のことで教えてください

person70代以上/男性 -

宜しくお願いします。
91歳の祖父の肝癌の事で相談させて頂いてます。

C型肝炎発症しませんでしたが、長年ずっとC型肝炎ウイルスが体にありました。7.8年くらい前に、DAA?でウイルスの治療をして、ウイルスはいなくなったと言われたそうです(通常6ヶ月薬飲むところ肝機能に異常でたので、3ヶ月で中止)
なのに、半年に一回エコーしてたのにもかかわらず、今回4.5センチの癌が肝臓にあることがわかりました。

癌は一個だけです。
検査は、採血とまだ腹部エコーしか受けてません。
MRIは腹部だけ予約入ってます。
肺のレントゲンも何も撮ってないし、予定もありません。
年齢だけで手術を勧められないと言われたことに、納得できません。

分子標的薬+TACEを勧められてますが
TACEで効果出なかった場合、手術に切り替えるとかは出来ないのでしょうか。

C型肝炎ウイルスを退治したのに、何故癌ができてしまったのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師