首について 痛みやハリが気になります

person30代/女性 -

首のハリや痛みについて気になることがあります。
一度不安になると頭から離れず、家族に聞いたところ変わりはないとの事ですが、こちらでも質問をさせていただきます。わかりにくいかと思いますが写真も添付します。

1.以前より首の後ろ側、特に頭の付け根あたりと肩付近に痛みがあるのですが、最近横のあたりも張りが気になるようになりました。デスクワークや育児で凝っているのかなとは思うのですが、実はリンパがはれているということはないのかな…等、不安になっています。
触ってみた感じ全体的に押してみるとごりごりしている感じなのですが、リンパのしこりとかであればもっと違和感を感じるものでしょうか。また、左右で比較して違いはないようですが、その場合あまり気にしなくて良いでしょうか。

2.首をよく気にするようになり、喉のあたりも気になり始めました。写真で見た感じで甲状腺などが腫れているようにはみられますでしょうか。

わかりにくい、漠然とした質問で申し訳ありませんがご回答よろしくお願い致します。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師