対人恐怖症の私が大学について

person10代/女性 -

私は4年前、高校が行けれなくなって初めて医師から診断された時は適応障害と診断されて、でもその原因が対人恐怖症の唾液恐怖症と視線恐怖症ということが分かりました。
そして4年間ずっと唾を飲むことを意識してしまう症状に悩まされています。
でもその中、私は高卒認定試験を取ったので、将来の夢のために大学に行きたいのですが、できれば普通(通学性)の大学に行きたいのですが、最近、症状の為にも、通信制大学を検討するのもありなのかな、と思ったりもしました。
もうそれぞれ、私が行きたい候補の通学性の大学、通信制大学も自分の中で決まっています。
でも私はここ2年間、ずっと通学性の大学に行くために勉強を燃えてしてきたのに、それを生かせないのはもったいないと思ってしまいます。
通信制大学は書類だけで通ってしまうからです。
だから勉強した意味がないと悔やんでしまい…でももしもまた、行けれなくなったらと思い、通信制大学に最初から入った方が、後から編入の問題(金銭面)など考えていいと思ってしまいます。
この質問は症状の質問ではないけど、対人恐怖症の私が大学へ行くための方法なので、ぜひ、精神科の先生や、それ以外の医師の先生の意見が欲しいです。
ちなみに私の父は後悔しないようにするためにまずは通学性の大学に受験してダメだったら通信制大学、受かったらまたその時行けるかどうか考えるという考えでした。
私が1番心配なのは、通学性の大学に受かっても、本当にこの状態で行けれるかどうかという不安があります。
このまま、まだこんな症状なのに来年、受験を考えたらまずいですか?
もちろん、受験は診断書を書いて別室にしてもらいます。
いろんな方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師