マイコプラズマ治癒の目安と治癒後のインフル予防接種について

person40代/女性 -

10月20日前後から 喉の違和感、軽い咳、頭痛がではじめたので 22日に耳鼻科受診→レントゲン、鼻のファイバースコープ等して異常なしで、Bスポット治療をされて 次の日から 喉の腫れと痛み、微熱が出ました。(7度2分が最高で2日間で解熱)25日に再診→急性上咽頭炎になっていました。血液検査をして、ジスロマックを処方してもらったので3日間服用。29日にマイコプラズマと診断されました。30日にはほぼ咳が出なくなりました。31日にまた少し 咳が出る。11月1日はまたほぼ出ないです。

1、咳がほぼ出ない 今の状態は 治癒したと言えますか?治癒の目安を教えて頂きたいです。

2、 他者への感染は 今の状態なら 心配しなくても大丈夫でしょうか?私の唾液、飛沫はいつまで気をつければ良いでしょうか?

3、今、何の症状もない子供達のインフル予防接種が 11月2日、4日にあります。マイコプラズマ潜伏期間中だとしても 打たせても大丈夫でしょうか?

4、私自身のインフル予防接種が11月8日にあります。マイコプラズマ治癒後 2週間は空けるとなっているのですが、今が治癒と考えれば、後、1週間は延ばした方が良いでしょうか?

質問が多くなってしまい 申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師