膝の痛み。治るのか、一生付き纏うのか。

person40代/女性 -

両膝が痛く、整形外科で湿布をもらって貼っています。もう半年近くになるかと思います。これは治る物なのか、一生付き纏うものなのか。

はじめに右膝が痛くなりました。運動不足解消に始めたスクワットのしすぎか(アプリの30日チャレンジで1日200回などしていました)、自己流のストレッチで痛めたのか。右膝裏が痛くなり、歩くのも辛くなった為、今年初めに整形外科を受診し、レントゲンとMRIを撮り、半月板かもと言われました。湿布で改善しなければ手術と言われましたが、ロキソニンテープで改善しました。たまに痛い程度。
次に左膝。今年5月に転けた際にコンクリートに強打しました。痛みが長引くので四、五日してから受診。レントゲンで骨に異常はありませんでした。ロキソニンテープを貼り始め、1〜2ヶ月程後、左膝にヒアルロン酸注射をしましたが、ヒアルロン酸が体に合わずに注射の激痛が1週間続いた為、ヒアルロン酸注射はその一回でやめになりました。
その後は左膝に炎症止めの注射をし、その後ロコアテープに変えましたが数週間でかぶれ、今はまたロキソニンテープに戻っています。

医師からは「まずは膝を休めてから」と言われます。しかし普段もそれほど動いているわけでもなく。一日六千歩程。少ない日は三千歩ほどの日もあります。
湿布を丸一日貼り忘れた後など、未だに、布団の上ですら、左膝をつくと痛いです。膝をしっかり曲げてしゃがみ込んだりしたら、膝が痛くなります。

医師曰く、膝の外側の痛みだそうです。また、私は膝の皿がもともとズレやすいのだとか。
体重のせいで膝に負担がかかったか(BMI26)と思い、夏からダイエット(高タンパク、糖質控えめ、体操等)もしていますが、この2ヶ月で2キロほどしか減っていません。最も重かった年初めから比べても4キロ減だけ。

この膝の痛みは根治するのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師