ミトンによる手の痛みむくみについて

person70代以上/男性 -

脳梗塞になり、鼻経管栄養のため、両手にミトンをつけています。転落防止のため、両手足抑制もされています。
両足は、血栓予防の圧の装置が1日中つけられています。
5ヵ月続けられています。
認知症ではありません。
ミトンを外した時に体を動かして鼻をつまんでしまい、鼻経管栄養を1度抜いてしまったことがあります。
言葉がはっきり言えない状況です。
痛みを声をあげて伝えても、痛みを分かってもらえないことがあります。
ミトンをつけていることにより、手の痛みがあり、外して手を触られるとかなり痛みがあり、指がむくんでいます。指に酸素を測るものをつけられていて、その指がさらに痛いです。
これらの手の症状は、脳梗塞とは関係なく、両手足は障害はありません。
保湿として、プロペトを塗られることがあります。
1度鼻経管栄養を抜いたことにより、ミトンを外せる時間が看護師がいる数分以外せなくなりました。
外していれば、よくなるように思います。
両手足抑制が続き、体力や体調も心配です。歩行練習をしているものの、すぐ疲れてしまい、自力で起き上がることや坐位になることができません。
トイレも連れて行ってもらえずオムツ対応です。
ミトンや両手足抑制は、本人、家族ともに同意していませんが、病院側の判断で行われています。
ミトンの痛みやむくみをなくす方法、両手足抑制による体調の問題が起きない方法を伺いたいです。
両足に血栓予防の圧をずっとつけていますが大丈夫でしょうか。例えば、圧を外して過ごすようになると、反動でおかしくなるとかはないでしょうか。
これはやはりつけなければならないのでしょうか。
脳梗塞の影響は、嚥下の障害と、言葉がうまく話せない障害のみで、その他障害はありません。
よろしくお願いいたします。

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師