せん妄症状があります。
person70代以上/女性 -
有料会員限定
前にも相談させていただきました。退院後、せん妄症状があり、かかりつけ医や入院先の医師に相談しました。少し様子を見てくださいということでしたので、しばらく様子を見ていたところ、段々とよくなってきたので、心療内科等の受診はしませんでした。しかし、また最近おかしなことを言ったり、家族に対しての暴言(被害妄想)があったり、時間の感覚がなかったり、10分前に言ったことを忘れていたりしています。本人も自分の頭の中が少し何か違うと不安に思っています。認知症も含めて心配です。脳神経内科と心療内科だとどちらを受診したらいいのでしょうか。
person_outlineニックさん注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。