間質性肺炎のCT検査について

person70代以上/男性 -

手の指に関節痛があり、近医を受診したところ検査上リウマチの値が出ていないが、可能性はあるとのことで、
プレドニン2.5mgを内服し、内服後から指の腫れは消失しました。
その後大学病院を紹介され、胸のレントゲンを撮ったところ異常はありませんでしたが、詳細な血液検査をしたところ、「リウマチの数値は出ていないが、“KL-6酵素免疫”が945Hと高く、間質性肺炎の恐れがある」とのことで、肺のCT検査をすることになりました。
今回受診した大学病院では予約が混み合っており検査が1月に入ってからになるとのことでした。
ネットなどで調べると、間質性肺炎だった場合かなりの難病で、
余命が5年以内になるとの情報も目にしたので、検査の期間が開いてしまうことが大変心配です。
大学病院などでのフォローが必要な場合、どこも検査までの期間は空いてしまうのではないかと思い、例えば近医や健診クリニック等でCTの検査だけ行ってもらい、
その結果を持参するなどの方法はとれるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師