4歳の子供、発疹後の発熱について

person乳幼児/男性 -

4歳のこどもです。
5㈯に全身に発疹が出て小児科を受診しました。発疹前からも特に他の症状はなく、蕁麻疹かなぁーとの診断で抗アレルギー薬5日間とかゆみ止めを処方されました。体温は普段の平熱36.5℃より少し高めの36.8℃前後が続いています。
7㈪の夕方37.5℃まであがり、再度小児科を受診したところ、熱がもっとあがれば入院とのことでしたが、それ以上あがることはなく、翌朝には36.8℃に下がったため自宅で様子見していました。
全身の発疹については収まったり出たりを繰り返して、その後背中やお腹の発疹は出なくなり、太ももや二の腕、顔に少しの発疹の繰り返しだったので、
9㈬にまた抗アレルギー薬5日間とかゆみ止めの処方、このまま様子見して、ぶり返すようならまた受診してとのことでした。
そして本日15日の朝に処方された薬を飲みきり、特に発疹は出ず安心していたのですが、寝たあとグズグズしているので様子をみると熱い…熱を図ると38.5℃でした。
明日また病院を受診しようと思いますが、小児科より総合病院の方がいいですか?自分なりに調べてみましたが発疹からの発熱という症状について載ってなく、色々検査ができる総合病院にかかったほうがいいでしょうか?
また現時点で考えられる病気はありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師