産後の強迫性障害が辛い

person30代/女性 -

小学校高学年頃から診断されたわけではないですが不安障害(強迫性障害っぽい)があります。
この頃はレジでお金を払ったかとか、鍵をかけたかとかそんな内容を心配していました。
中学〜大学はとても楽しく、あまり不安感が気にならず過ごせました。
社会人になり仕事(医療系)を始めると徐々にひどくなってしまいましたがなんとかやり過ごせていました。
社会人になってからは仕事のことや、戸締り、火の元が気になっていました。

ここ数年、妊娠中に身内が相次いで亡くなったり、初めての出産を経験したためか、かなり悪化している気がします。
特に子供のことが心配でなにかアクションを起こすたびに怪我などしていないか常に家族に確認してしまいます。つらい不妊治療の末、念願の妊娠、出産だったので子供が大切過ぎて、毎日過度に心配してしまいます。
このままでは子供の心の成長にも悪影響が出るため治したいのですが、授乳中のため飲める薬も限られてしまいます。
なにか良い方法はないでしょうか?家族には大抵のことは大丈夫だから心配し過ぎるなと言われますが、自分でも分かっているのですがやめられません。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師