手首で脈が計れた場合の不整脈

person30代/女性 -

き去年の11月にホルター心電図を付けて特発性非持続性の心室頻拍が確認されたため、毎朝ビソプロロール1.25mg/1錠を服用しています。
昨日処方のために受診、1年経ったのでとホルター心電図を夕方から装着中です。

元々夜寝る前(布団に入ってゆっくりしている時)に、期外収縮は出やすいというか。。休んでいるからか、より脈飛びを強く感じやすいです。
脈飛びを感じている時にまた心室頻拍が出たら嫌だな..という焦りもあったりで、結構続けて脈が飛んでいました(手首で確認すると、2.3段脈が交互な感じです)。
また喉にウッと詰まるような感じも..

聞きたいのが、心室頻拍は頻脈であり期外収縮とは同じ不整脈でも別物ですよね。
手首で脈を(飛んでいるものの)計れたのであれば、心室頻拍は出ていないと判断して良いでしょうか?(もちろん解析結果を見ないと正しくは分からないのは知ってます)
心室頻拍だと手首での脈が早すぎて確認できないと思うのですが、どうでしょうか

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師